10/29(日)第41回北本市柔道大会 結果報告

10/29(日)北本市体育センターにて第41回柔道大会が開催されした。

養心館からは幼年~中学生までが出場しました。

結果は幼年の部-一位 がくと。 一年生の部、一位はる、三位しゅうま。三年生の部、一位ゆずき、三位まい。五年生男子の部、一位ひろと。六年生男子の部、二位えいしゅん。六年生女子の部、一位ゆいな。と素晴らしい結果が残せました。

三年の部は男女混合のなか、ゆづき、まい、いおなも頑張りました。

一年生はるとも今回がデビュー戦でしたが、一生懸命頑張りました。

そして今回は一般有段者の部で深田先生、佐俣さんが出場しました。出場選手は高校生、20代が多くアラフォーには厳しかったです。結果は二人とも一回戦負けでした。教え子の前で一本勝ちしてかっこいいところを見せたかったですがとても悔しいです。

次は11/12(日)太田近接柔道大会です。(団体戦)

皆、日々の稽古の積み重ねが試合に出ます。「修行千日 技一瞬」で、がんばるぞ~。



最新‼︎本庄市少年柔道クラブ「養心館」

埼玉県本庄市を拠点として活動する「養心館」は、本庄市のスポーツ少年団登録団体です。 養心館では出稽古・合同稽古大歓迎!! 新入団員も随時募集中です!!

0コメント

  • 1000 / 1000