第26回秩父体重別少年柔道大会

2/11(日)秩父市文化体育センターにて第26回秩父体重別少年柔道大会が開催されました。

午前中個人戦、午後団体戦です。低学年(1~3年)高学年(4~6年)で分かれ男女低学年はー25㎏、-30㎏、-35㎏、+35㎏の4階級。高学年男子はー35㎏、-42㎏、-50㎏、ー58㎏、+58㎏の5階級、高学年女子はー35㎏、-45㎏、+45㎏の3階級です。

個人戦結果は男子+58㎏でえいしゅんが優勝。女子+35㎏でゆいなが優勝。ほかの子も頑張りましたが入賞はできませんでした。

午後は団体戦です。養心館はAチーム先鋒のあ、中堅ゆいな、大将えいしゅん、Bチーム先鋒あおい、中堅りんと、大将ひろとで臨みます。Aチーム一回戦喜多道場B、3-0で勝利二回戦男衾A2-1で勝利、三回戦は養心館Bとの対戦です。

養心館B一回戦シード、二回戦花園柔道2-1勝利。三回戦で同門対決です。

別のブロックでもっとあとにぶつかりたかった納得いかない組み合わせですが仕方ありませんね。結果3-0でAチームの勝利。Aチーム準決勝は吉田B、2-1で勝利。決勝は原谷Aとの対戦です。先鋒のあ一本負け、中堅ゆいな一本勝ち、勝負は大将えいしゅんに託されます。

個人戦決勝と同じ相手です。稽古不足のえいしゅんでしたが今日はよく攻めていました。

途中、相手が崩れたところをうまく抑え込みに入りました。が、なぜか?「待て」がかかります。結果、逆に抑え込まれ一本負け。養心館Aチームは準優勝となりました。

とても悔しい試合でした。次回は2/25紅白戦です。県強化選手となれるよう、みんな頑張ろ~。



最新‼︎本庄市少年柔道クラブ「養心館」

埼玉県本庄市を拠点として活動する「養心館」は、本庄市のスポーツ少年団登録団体です。 養心館では出稽古・合同稽古大歓迎!! 新入団員も随時募集中です!!

0コメント

  • 1000 / 1000