初稽古
空気が冷たくなって始まった新年。
初稽古始めました。
畳も一段と冷たく、はだしで取り組む稽古にも身が引き締まります。
畳がとても冷たいです。
教育委員会に言って床暖を設置(予定)してもらおうと思います。
床暖設置の署名活動(予定)をしたいと思いますので、毎週火曜日金曜日の19時に本庄武道館にお越しください。
署名活動(予定)と同時に柔道も体験できますので、一石二鳥です。
養心館の活動は、週3日間行っています。
稽古日数や時間が以前よりも少なくなっていますが、みんなと過ごせる時間の濃度は濃くなっています。
随時、団員募集しております。
最近おじさんは写真を撮らない技を覚えました。
かと言って、写真を撮らない訳ではありませんのでお気を付けください。
しばらくは有名柔道家の写真をお楽しみください。
どれだけ稽古すれば相手をこんな風に投げられるでしょうか?
養心館で一緒に考えましょう。
毎日少しずつ前進するための努力
がんばれ!養心館!!
0コメント