平成最後のもちつき大会
本年度をもちまして、平成を終了させていただきます。
長い間、ご支援ご声援をいただいた皆様には感謝してもしきれません。
最近なんでも、`平成最後‘ とつけりゃいいと思ってる人がいますね。
まったく。(・´з`・)
しかし、養心館は不滅です。
今年も始まりました。
新年度がスタートしました。
恒例のもちつきもやっちゃいました。
願掛けしながらもちをつき、普段から優しいお母様の作った美味しいすいとんと、ついたお餅やチョコレートの噴水を食べ、みんなの前でそれぞれの抱負を語り、ビンゴ大会でお菓子をゲットしました。
ビンゴでは老眼で同じ数字を何度か読み上げた方がいたようです。
中学生も参加ありがとう!
そして今年、成人を迎えた卒団生の兜森くん、笠本さん、ミスター木村の愛娘まおちゃん。
成人おめでとうございます。
お忙しい中足を運んでくれてありがとうございました!
みんなのとてもいい目標ができました。
みんなの前で発表した抱負が実現できるように、
毎日少しずつ前進するための努力。
がんばれ!養心館!!
0コメント